2012/11/05

お手数ですが、、、


最近とてもバタバタしており、
ブログでなかなかライブ情報などの更新の頻度が遅くなってしまうので、
宜しければtwitterをフォローして頂けると助かります。
 (※twitterは登録してないひとでも、web上で見ることは可能ですので。)
よろしくお願いします。


↓これです。
https://twitter.com/GomezPanorama


2012/11/02

明日11/3 PFは3時過ぎから柳田久美子と一緒にいつもと違ったライブ

明日です!
最高のメンツ!!
PFは3時過ぎから柳田久美子と一緒にいつもと違ったライブを!!
是非横浜へ!! 


2012/10/30

"光る波 feat.柳田久美子" リリック


光る波 feat.柳田久美子
LYRIC : PANORAMA FAMILY
MUSIC : PANORAMA FAMILY


-LYRIC-

(柳田久美子)
水際に浮かぶ影 手を伸ばしたら掴める
光る波 見失いそうでも
寄せては返す
行ったり来たり跳ね返って眩しい
光る波 いたずらに

(GOMEZ)
光る波から波絡まってダイビング
シャイニングくらいどぎついタイミング
抜け出す毎日 気怠るいけどファニー
月までフライミー おわらないパーティ
 モヒートはもー良いから
この瞬間 に正直に舞う
ウエスト落とし気味パンツで
イーストコースト産の涙
ボヤけた輪郭

(柳田久美子)
耳でハグして 意味より海みたいな音に漂って

(GOMEZ)
酔ったふりなんかしちゃってそのまま
揺れようよただ  時間止めたまま
またダラダラしたり ゆっくりイカリ
降ろし停泊 瞬間にフラッシュバック
古いPCみたいに フリーズ
ミュージックじゃなく波音がBG

(柳田久美子)
水際に浮かぶ影 手を伸ばしたら掴める
光る波 見失いそうでも
寄せては返す
行ったり来たり跳ね返って眩しい
光る波 いたずらに


(柳田久美子)
見上げる空の上の上の方
逆アングル身体の奥の細胞まで
躍動して消えて煌めく
追いかけると見失ってる
でも自然と包まれてる
恋はサイダーah ah ah ah
砂に砕けた 貝殻 AH ah ah

(GOMEZ)
何も言えない のは考えてるせいじゃなく
ただ眩しくてついついアマノジャク
この静寂は以外と気持ち良い
視線それた隙気づくとまた1人に
何か取りに 行ったんじゃなくて
他のやつと 踊るなんてガッデム
砂に消えてく波が揺れてる
今が変わってもまだ回ってる

(柳田久美子)
水際に浮かぶ影 手を伸ばしたら掴める
光る波 見失いそうでも
寄せては返す
行ったり来たり跳ね返って眩しい
光る波 いたずらに

2012/10/24

今週末10/27土曜日は三宿Webでライブです。

今週末10/27土曜日は三宿Webでライブです。
三宿Webのハロウィンパーティ!メンツが楽しいに決まってる系です!

[チキチキハロウィン仮装舞踏会2012]
/DJ/
GAKU-MC
CH(A)BE (Cubismo Grafico)
関口紘嗣
TA-1 (KONCOS)
MUG-ROCK
DJ 92 (Capppa)
ナガサワ
/LIVE/
The Grasshopper Set
Capppa
iLLCHANTi
PANORAMA FAMILY
OPEN&START 23:00
DOOR 2000yen (w1D)
INFO
Web
03-3422-1405
http://www.m-web.tv/

2012/10/22

光る波 feat.柳田久美子 MV 完成!!!

光る波 feat.柳田久美子 MV 完成!!!





MUG-ROCKのひと夏の恋は実るのか???
最後まで見れば分かります。

2012/10/15

近況

10/2 MIXX BEAUTYすげー楽しかった。最近の盛り上がりすごくいい感じ。みんな一度は遊びに来て欲しい。


10/4 マルシェ2周年パーティへ。ナイス橋本氏とスモールサークルオブフレンズの東さんとフリスタしたり、MATGのリョータくんとかと邂逅する楽しい一夜。

3連休は宮城に帰省。生活は続く。
 
10/10は音楽前夜社のみんなとミーティング、後シャカゾンビのツッチーさんと打ち合わせ。楽しみ過ぎる。

10/11はまたまたツッチーさんとDEMOのREC。先日のパーティで酔い過ぎて暴言を吐いていた事実を知り反省。むやみな下ネタ禁止を決意。帰りの中華が旨かった。
 
10/13 船上パーティ。盛り上がって良かった。LEF!!山セック先輩と楽しく終了。そのまま下北沢ハリハラへ。この日のマグちゃんはやっと船上パーティが成功して一安心したのか、レイムしまくり。チャーベさんやオリジナルMIXX BEAUTYのユミネエさんも居て楽しい。








10/14ハリハラからそのまま車で福島モリノネへ。芸人の火災報知器のコバくんとスキャフルキングのナリさんとマグちゃんという濃いメンツ。行きはほとんどビートたけしの話とう○この話ばかり。福島着。こどもと楽しく遊び良い一日に満足して帰る。このイベントは去年に続き二度目。福島の現実と行動力に頭がさがりまくり。ひぐちさんはすごい! 行きはビートたけしの話ばかりでしたが、帰りはビートの話ばかり。なんだかんだHIPHOPの話は止まらないので楽しい。


2012/09/27

PFは絶賛レコーディング中

PFは絶賛レコーディング中ですが、随分と涼しくなってきましたね。
去年から秋は花粉症になってしまったようで、何だか鼻はむずむず、
目はかゆく、頭はボーッとしています。

今のところ春は花粉症にならないので、良かったなぁと思っています。

しかし、あれですね、今回のレコーディングは、今までの1人きりでの作業だけでなく、他のラッパーやシンガーの方々にも参加して頂いているので、自分だけではひらめかなかったアイディアやアレンジになったりして、すごく完成が楽しみです(若干プレッシャーもありますが)。このまま順調にいけばアルバム、かなり最高なものができそうで自分が一番楽しみです。
それまでは、先日発表した通り7inchを出しますので、そちらを聞いてもらえれば、内容が間違いないというのは分かって頂けると思います。

話はそれますが、7inchってすごくモノとしてかわいいと思います。レコードなのに小さくておもちゃみたい。
あ、もしかして、そもそも、若いCD世代で、クラブミュージックに馴染みがないと、アナログプレーヤーを持っていなかったりするのかな? そんな人はすぐにプレーヤーを買うことをオススメします。マジで。

何故かと言いますと、7inchでしか聴けない音楽も世の中には多々あるのも、もちろんですが、沢山の中古レコードが非常に安い値段で買えるからです。中古レコード店はBOOK OFFとかのように一瞬バカ売れした微妙な音楽だけが安いのではなく、もっとおもしろい音の出会いが沢山詰まってます。
すごく下世話なようにも感じますが、値段は音楽ファンにとって重要なことだと思います。

僕がレコードを聞くようになったのは高校生の終わり頃です。世の中は完全にCDが主流でした。(もちろんクラブミュージックは別ですが。)レコードを買うようになった最初の理由は、"安いから"でした。当時、BOOK OFFなども近所になく、でも音楽を沢山聴きたい、でもCDを何枚も買えない。で、アナログレコードなら近所のリサイクルショップとかでも売ってる。という理由でレコードを買い始めました。そこからはトントン拍子にレコードDIGの魅力に取り憑かれるわけですが、その話はまぁ置いておいて。

まずはプレーヤーなんて聴ければ安くても良いんです。今は5000円もしないでしょう。もっと安いかも。でも、それさえあれば沢山の未知の素晴らしい音楽を聴くことが可能になるのです。だったら買わない手はないですね。

で、良かったらPANORAMA FAMILYの7inchも手にとって聞いてください。
さらに、他の沢山のレコードも聴いてください。
音楽がさらに好きになりますよ。
よろしくです。